漢字を忘れてしまう
2025.06.17ブログ梅雨入りし、蒸し暑い日が続いています。体調管理には注意して過ごしたいものですね。
事務員Bです。
先日、子供の学校窓口へ書類の提出に行った際、パソコンで作成したものの訂正があり、「手書きでいいので直してください」と言われました。
パソコンやスマホで打てば困ることはない昨今、読むことはできるのに、いざ書くとなるとそんなに難しい漢字でもないのに出てこない。
窓口の方からは、
「今の時代は機械任せで、普段字を書くことが少なくなりましたよね。」と気を遣わせてしまうことに、焦る気持ちとはすかしい気持ちに…。
漢字を忘れてしまうこと、根深い問題です…。
なんと、事務員Aさんは、先日漢検☆級の高レベルな級にチャレンジしたようです。
漢字が分からない時に聞くといつも即座に回答してくれます。
いつも頼りに尊敬しています。